2領域4分野
研究科概要
臨床心理学分野
応用実験心理学分野
スポーツ健康科学分野
地域社会学分野

スポーツ健康科学分野

身体運動・スポーツ学を心理学、社会学を包括した人間学として捉え、スポーツ活動を取り巻く構造を学び情報発信の中核となる人材を育成

スポーツを媒体とした職業は、保健体育教員をはじめ自治体や教育委員会のスポーツ振興セクション、スポーツ製品・用品産業、健康・福祉産業、指導者(コーチ・インストラクター)、スポーツメディアなど多岐にわたります。現在、国内ではこれらスポーツ領域に約40万の人材が働いているといわれていますが、スポーツ活動を取り巻くユニバーサルスポーツ、少子高齢化、スポーツ社会構造に対応できる人材の育成は十分とはいえない状況です。本分野ではこうした現状を打開すべく、スポーツを身体学、心理学、社会学を包括したスポーツ健康科学として捉え、スポーツの普及・振興において高度な専門知識を有し、これからの中心的役割を担っていく人材を育成することをめざしています。

そのため本分野では、スポーツ・身体科学、心理学、社会科学の学修を通じてスポーツ領域を学際的に捉え、スポーツ活動場面や周辺構造を広く学んでいきます。このような多角的視点を重視し、スポーツの普及・振興において新しい発想での提案力を持つ職業人としての高度な能力を育成していきます。

スポーツを愛し、これからのスポーツ振興等において中心的役割を果たしたいと考える人は、学部卒業者、社会人を問わず挑戦してください。学問領域、分野を離れて自由な発想でスポーツの未来や、人間にとってスポーツが持つ意義と本質を考える絶好の機会となることでしょう。

教員紹介

専任教員(演習担当)

大後 栄治
DAIGO EIJI

教授

専門分野

コーチ学、
スポーツ生理学

研究課題・業績

長距離ランナーのトレーニング強度に関する研究

  • 箱根駅伝を目指す学生長距離ランナーのトレーニング分析-トレーニングスピードおよび走行距離を視点として-, 神奈川体育学会紀要「体育研究」 第29号, 31-35, 1995. 
  • LTを基にしたトレーニング計画の研究-神奈川大学箱根駅伝参加選手の特性-, ランニング学会「ランニング学研究」 Vol.10, No.135-42, 1999.
  • 長距離ランナーのピーキング, 杏林書院, 体育の科学 第52巻第7号, 552-555, 2002.

担当科目

コーチング特論、人間科学事例研究Ⅰ・Ⅱ、人間科学特別研究 ほか

渡部 かなえ
WATANABE KANAE

教授
博士(学術)

専門分野

健康教育学、
子ども環境学、
動作学

研究課題・業績

健康と健康教育の国際比較, 海辺の自然体験活動が子どもの育ちに及ばず効果, 運動と健康の発育発達とエイジング

  • Comparative study of children's current health conditions and health education in New Zealand and Japan, Contemporary Issues in Education Research, 8(2), 117-122, 2015. 
  • 海辺の自然体験活動後の子どもが描いた絵の質的分析, 海洋人間学雑誌, 3(1), 17-23, 2014.
  • Pre-influence of voluntary rapid head rotation on the soleus muscles in human -Different effects of postural conditions-, Advances in Exercise and Sports Physiology, 14(2), 37-44 ,2008

担当科目

生涯スポーツ健康特論、人間科学事例研究Ⅰ・Ⅱ、人間科学特別研究

北岡 祐
KITAOKA YU

准教授
博士(学術)

専門分野

運動生理・生化学、
エネルギー代謝、
骨格筋生物学

研究課題・業績

運動による骨格筋の適応における乳酸の役割, ミトコンドリアと運動パフォーマンス, 代謝性筋疾患に関する研究

  • Nrf2 deficiency does not affect denervation-induced alterations in mitochondrial fission and fusion proteins in skeletal muscle., Physiol Rep., 4(24), e13064, 2016. 
  • Combined effects of resistance training and calorie restriction on mitochondrial fusion and fission proteins in rat skeletal muscle., J Appl Physiol., 121(3), 806-810, 2016.
  • Lactate administration increases mRNA expression of PGC-1α and UCP3 in mouse skeletal muscle., Appl Physiol Nutr Metab., 41(6), 695-698, 2016.

担当科目

運動生化学特論、人間科学事例研究Ⅰ・Ⅱ、人間科学特別研究

衣笠 竜太
KINUGASA RYUTA

教授
博士(人間科学)

専門分野

筋生理学、
生体機能学

研究課題・業績

筋膜(fascia)と筋外膜(epimysium)がラット前脛骨筋の張力発揮に及ぼす影響,ロボットによる介護動作の筋骨格系シミュレータを用いた評価方法の研究

  • Asymmetrical Deformation of Contracting Human Gastrocnemius Muscle., J Appl Physiol. 112(3), 463-470, 2012. 
  • A Computer-controlled,MR-compatible foot-pedal device to study dynamics of the muscle tendon complex under isometric,concentric, and eccentric contractions., J Magn Reson Imaging., 36(2), 498-504, 2012. 
  • Imaging Studies of the Mechanical and Architectural Characteristics of the Human Achilles Tendon in Normal, Unloaded and Rehabilitating Conditions., Achilles Tendon, Intech, 1-20, 2012.

担当科目

生体機能特論、人間科学事例研究Ⅰ・Ⅱ、人間科学特別研究 ほか

笹川 俊
SASAGAWA SHUN

准教授
博士(学術)

専門分野

バイオメカニクス、
神経生理学、
リハビリテーション科学、
福祉工学

研究課題・業績

ヒトの立位バランス制御における多関節協調, 感覚情報に基づく姿勢保持筋の活動制御, 姿勢制御能力の発育発達や加齢変化

  • Interjoint dynamic interaction during constrained human quiet standing examined by induced acceleration analysis, Journal of Neurophysiology, 111, 313-322, 2014.
  • Balance control under different passive contributions of the ankle extensors: quiet standing on inclined surfaces, Experimental Brain Research, 196, 537-544, 2009.
  • Effect of the hip motion on the body kinematics in the sagittal plane during human quiet standing, Neuroscience Letters, 450, 27-31, 2009.

担当科目

バイオメカニクス特論、人間科学事例研究Ⅰ・Ⅱ、人間科学特別研究

専任教員(専門科目担当)

石井 哲次
ISHII TETSUJI

准教授
博士(医学)

専門分野

スポーツ生理学、
トレーニング学

研究課題・業績

競技選手の運動能力の向上, 企業従業者のメタボリックシンドローム対策に関する健康増進事業

  • からだの科学と健康づくり, 学術図書出版, 2002. 
  • ストックを使用した歩行中における生理的応答について, 日本体育大学 体育研究所雑誌 31(, 1 ), 127-135, 2006. 
  • 競技記録とトレーニング強度の指標であるLactate Threshold(LT), Onset of Blood Lactate Accumulation(OBLA), Lactate Training Point(LTP)の関係について-三線法(Three Line Method)によるLTP の妥当性-, 運動とスポーツの科学 日本運動スポーツ科学学会 6(, 1 ), 2001.

担当科目

スポーツ科学特論Ⅲ

兼任教員

海老原 修

スポーツ科学特論Ⅳ

渋谷 賢

スポーツ科学特論Ⅱ

仲澤 眞

スポーツ科学特論Ⅰ

Page Top